そのためには、少なくとも自分が買ったときの株価と、売ったときの株価くらいは覚えておくことが肝心です。要するに、自分が買ったときの板の形、売ったときの板の形が記憶に残るくらい、板を見るようにするのです。
図 4.サンフランシスコ・ベイエリア
図 5.ベイエリア(黄色)とシリコンバレー(赤)の地形
彼らはサンタクララの谷間だけでなく、北東側の丘陵Diablo Range(ディアブロ・レンジ)の大陸側、セントラル・バレーと呼ばれる肥沃な堆積土にも群がり、果樹園や野菜畑を開拓しました。そして20年後の1870年頃には、セントラル・バレーは世界でも屈指のフルーツ生産地に発展しました。(セントラル・バレーの面積は47,000 km2なので、日本の本州の20%強。セントラル・バレーは世界で最も生産性の高い農業地帯で、フルーツやナッツの生産は全米生産量の過半をしめています。)
図 6.セントラル・バレーの地形
図 7.カリフォルニアの金鉱地域
アメリカはメキシコ戦争で、メキシコの領土の1/3を獲得しました。現在のカリフォルニア、ネバダ、ユタ、アリゾナ、ニューメキシコ、ワイオミング、コロラド、そして少し前にメキシコから独立していたテキサスも併合して、ほぼ現在の国境が確定されました。カリフォルニアがアメリカの領土になった直後に金鉱が発見され、テキサスでは大油田が発見され、コロラドでも様々な鉱物資源が発見されて、アメリカの掘削産業は莫大な棚ぼたを手に入れました。今は形を変えて、PE (Private Equity) ファンドを筆頭に、既存事業から価値を掘削するだけの投資活動が活発ですが、その発想や精神は金や石油などの掘削事業とルーツが共通しているようです。
【特集】 “リスクの高いNG取引”で成功の陰に「売買日記」あり
■コメント欄のイメージ画像
それが、指値注文時の入力ミス。コメント欄には赤色で 「金額が大きい場合の指値は要注意!」 とあり、未来の自分に注意喚起している。
例えば先の画像では、20年11月の記録として 「大統領がバイデンに決まり、大きな混乱もなかったため月間としては(日経平均株価が)30年ぶりの上げ幅で急騰して、売ってしまった銘柄が上場来高値を更新し続けた」 と書かれている。
- ・強い投資家はどんな人「現物株担保の信用買いでも、コロナ暴落で『追証なし』.. (09/24)
- ・強い投資家はどんな人「高価な『値がさ株』狙いに戦略転換したら資産6倍になっ.. (09/23)
- ・強い投資家はどんな人 <全シリーズ一覧>
- ・大川智宏の「リスクオンなき日本株・上昇相場の正体」 (09/22)
- ・大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」 <全シリーズ一覧>
- ・頑張り投資家ごろんちゃんさんの「信用で資産の4分の1を溶かして学んだ『勝っ.. (09/17)
- ・頑張り投資家さんの稼ぎ技 <全シリーズ一覧>
- ・清水香の「ワクチンの副反応で補償は、無症状で欠勤したら~コロナ関連で受け.. (09/16)
- ・すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 <全シリーズ一覧>
- ・横山利香「令和時代の稼ぎたい人の超実践! 株式投資術」 <全シリーズ一覧>
株探からのお知らせ
- 前回セミナーの見逃し配信はこちら
- 東証再編に伴う株探の対応につきまして
お気に入りがいっぱいです!
もっと追加するには、有料サービス「株探プレミアム」の登録が必要です。
初めてご登録の方には「30日間の無料体験」実施中!
※無料体験終了後は、毎月の利用料金が発生します。
※過去に「30日間の無料体験」をご利用になった方には無料体験は適用されません。
このアイコン「★」は利用者の皆さまの「お気に入り銘柄」を
登録もしくは削除する機能となっております。
お気に入り銘柄を登録するには、会員登録(無料)が必要です。
無料会員およびプレミアム会員の方はログインが必要です。
- 欧州株 英FT指数は前日比0.03%高、独DAX指数は0.46%高で取引開始
- 話題株ピックアップ【夕刊】(1):郵船、豊田通商、高島屋
- 【↑】日経平均 大引け| 最終回は信用取引の実践編 4日ぶり反発、米株高好感も上値では売りに押される (5月27日)
- 本日の【ストップ高/ストップ安】 引け S高= 3 銘柄 S安= 0 銘柄 (5月27日)
- 東京株式(大引け)=176円高と4日ぶり反発、一時2万7000円接近も伸び悩む
- 本日のランキング【値上がり率】 (5月27日)
- 迫りくる世界規模の干ばつ危機、「水ビジネス」関連株が躍動する時 <株探トップ特集>
- 今期活躍期待の【連続最高益】銘柄リスト〔第2弾〕33社選出 <成長株特集>
人気ニュース【ベスト5】
- SBIホールディングス【8473】、前期最終は4.5倍増で2期連続最高益・1-3月期(4Q)最終は赤字転落、今期業績は非開示
- 話題株ピックアップ【昼刊】:郵船、SBG、東エレク
- 今期活躍期待の【連続最高益】銘柄リスト〔第2弾〕33社選出 <成長株特集>
- 迫りくる世界規模の干ばつ危機、「水ビジネス」関連株が躍動する時 <株探トップ特集>
- 今朝の注目ニュース! 最終回は信用取引の実践編 ★エクストリム、ケミファ、レナなどに注目!
お薦めコラム・特集
- 今期活躍期待の【連続最高益】銘柄リスト〔第2弾〕33社選出 <成長株特集> 最終回は信用取引の実践編
- 迫りくる世界規模の干ばつ危機、「水ビジネス」関連株が躍動する時 <株探トップ特集>
- 億ヤラレ中の億り人、日本株躍進もアメ株でつまずきのワケ
- 伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (5月26日記)
- 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 5月25日版
■関連サイト ※外部リンク
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。 当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
コメント