ビットコイン“再”爆騰の舞台裏 仕掛けたのは誰?
思い起こせば、仮想通貨バブルに沸いたのは’17年のことだった。12月にはビットコイン価格が230万円に到達。年間上昇率は1300%にも達した。だが、’18年に入るとコインチェック事件が発生して大暴落。同年12月にはピーク時の8分の1以下となる35万円まで下げた。バブルは崩壊。「ビットコインは終わった」という声も聞かれた。だが、それから半年弱の充電期間を経て、またもや急騰を始めたのだ。なぜか? 金融ライターの高城泰氏が話す。 「長い下落トレンドを経て、売り方がいなくなったことが一つの原因だと考えています。昨年12月の安値35万円割れはバブル前夜の’17年5~7月の高値とほぼ一致します。’17年はこの水準を抜けてきたことで勢いがつき、年末にかけて急上昇しました。つまり、コインチェックのCM効果で増殖した“出川組”と呼ばれる新規の仮想通貨投資家は軒並み35万円より高い値段で買っていた。だから、バブルが崩壊し同値水準まで下落する過程で持っていたビットコインを売ってしまったと考えられる。 一方で、コアな投資家は下落局面で買い増し、保有し続けていた。売り圧力がなくなるなか、ジワジワと買い圧力が強まった結果、ここ半年ほど抵抗線として機能してきた45万円前後を4月1日に上抜いたところで上昇トレンドに弾みがついたのです」 要は売りたい人が売り切って、買いたい人だけが残ったため、上昇に転じたというのだ。実際、安値圏で買い続けた仮想通貨“億り人”のヨーロピアン氏も次のように話す。 「今年1月にはNY証券取引所を傘下に持つICEがビットコイン先物取引所『Bakkt』をスタートさせる予定でした。すでにCBOE(シカゴ・オプション取引所)にビットコイン先物が上場していますが、新たな先物市場の登場で機関投資家を始めとしたプロの参入が相次げば、’19年前半には底打ちしてビットコイン価格は上昇に転じるだろうと予想して、昨年後半からずっと買い増していったのです。 実際にはBakktは延期続きでスタートしていないので、描いていたシナリオとは異なりますが、今回の急騰劇はプロの買い方によるものだと見ています。なぜなら、“ビットコインしか”値上がりしなかったから。’17年の相場を思い出せばわかるように、個人投資家は割安で手の届きやすいリップルやビットコイン・キャシュなどのアルトコインを物色するもの。 しかし、今回の急騰時にはアルトコインがほとんど動かなかった。CBOEでのビットコイン先物の取引量が4、5月と過去最高を更新してきたことを考えても、大口のプロ主導の上げ相場であると想像できます」
次のページ
エネルギー・貴金属:週次レビューと見通し
商品 2022年06月05日 17:30
© Reuters
BMO Capital Marketsのシニア・エコノミスト、Sal Guatieri氏は、「FRBは. 失業率が安定し、労働参加率が上昇し、賃金が軟化する可能性を歓迎するだろうが、インフレ目標を達成するには景気がまだ過熱していると懸念している」と述べている。
今後数カ月の労働市場と経済について「非常に悪い」 気分がする というのが、先週金曜日にロイターに流出した、マスク氏がテスラの幹部への電子メール共有した内容だ。世界一の大富豪は、仲間の億万長者たちに「世界中ですべての雇用を一時停止する」よう呼びかけた。テスラ(NASDAQ: TSLA )自体は「多くの分野で人員が過剰」になっているため、給与所得者の人数を10%減らすと述べた。しかし、「実際に自動車やバッテリー・パックを製造したり、太陽光発電を設置したりする」人たちの仕事は増えるだろうとマスク氏は述べ、これは「(インフレには不利な)時間給の人員は増える」ことを意味すると付け加えた。
このように考えるのはマスク氏だけではない。乗り合いタクシー会社のウーバー・テクノロジーズ (NYSE: UBER )とリフト (NASDAQ: LYFT ) は先月、採用を縮小して支出を抑制すると発表し、オンライン中古車販売のカーバナは従業員の12%を削減する計画だとロイター通信は指摘する。
JPMのダイモンCEOは、アメリカ人を Bitcoin から救うスーパーヒーローと自称しているが、以前は経済に嵐雲が近いと予測していたが、「(表現を)変えるつもりだ. 経済にはハリケーンが来るだろう」と警告している。
「気を引き締めた方がいい」と、米国最大の銀行のトップの同氏は 警戒 する。このような状況下において、「JP Morganは気を引き締めて、バランス・シートを非常に保守的にするつもりだ」と述べている。
原油:市場動向と週次見通し
ロンドンのコンサルタント会社Energy Aspectsの共同設立者であるAmrita Sen氏は、すでにOPEC+加盟国のほとんどは最大限の生産を行っていることから、7月から8月にかけての実質的な増産は、予定の130万バレルに対し、日量56万バレル程度にとどまるだろう、と指摘する。
WTIにおけるテクニカル分析による見通し
skcharting.comのチーフ・テクニカル・ストラテジスト、Sunil Kumar Dixit氏は、「原油は、7ヶ月目の強気ラリーに入り、6週間一貫してプラスで引け、130ドルが次のターゲットである」と述べている。
金:週次市場動向&テクニカル分析による見通し
[ワシントン 6日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は6日、ロシアがウクライナ産の穀物を盗んで販売することで利益を得ているという「信頼できる報告」があると述べた。 ブリンケ.
[キーウ(キエフ) オプション市場がどのようにビットコイン価格に作用するのか 6日 ロイター] - オプション市場がどのようにビットコイン価格に作用するのか ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、ウクライナから輸出できない穀物の量は、現在の2200万─2500万トンから秋までに7500万トンに.
[ウィーン 6日 ロイター] - 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は6日、ウクライナ南東部でロシアの管理下にある欧州最大級のザポロジエ原子力発電所に国際専門家団を派遣.
- 会話を豊かにしようとする。
- 集中し、主題から外れない。 論じられたトピックに関することだけを書きこむ。
- 敬意を示す。 否定的な意見も、前向きに相手を思いやった表現に言い換える。
- 句読点や大文字小文字などは、標準のライティングスタイルを使う。
- 注意: スパムやコメント内の宣伝のメッセージやリンクは省かれます。
- 著者や他のユーザーを冒涜、中傷する個人的攻撃は禁じます。
- 日本語での コメントのみ許されています。
日経平均株価 | 27,915.89 | +154.32 | +0.56% |
日経225先物 (F) | 27,947.5 | -32.5 | -0.12% |
韓国総合株価指数 | 2,670.65 | +11.66 | +0.44% |
NYダウ | 32,915.78 | +16.08 | +0.05% |
独DAX | 14,653.81 | +193.72 | +1.34% |
S&P/ASX 200 | 7,206.30 | -32.50 | -0.45% |
米ドル指数 | 102.410 | +0.250 | +0.24% |
金 | 1,841.40 | -2.30 | -0.12% |
原油 WTI | 118.84 | +0.34 | +0.29% |
銀 | 22.030 | -0.062 | -0.28% |
米国綿花2番 | 137.79 | -0.39 | -0.28% |
排出権 | 82.11 | -4.76 | -5.48% |
米国シカゴコーン | 742.90 | +15.90 | +2.オプション市場がどのようにビットコイン価格に作用するのか 19% |
米国コーヒー | 235.88 | +3.48 | +1.50% | オプション市場がどのようにビットコイン価格に作用するのか
ドル/円 | 132.24 | +0.オプション市場がどのようにビットコイン価格に作用するのか 38 | +0.28% |
ドル/ウォン | 1,254.81 | +0.01 | +0.00% |
ユーロ/ドル | 1.0688 | -0.オプション市場がどのようにビットコイン価格に作用するのか 0006 | -0.06% |
ユーロ/円 | 141.33 | +0.31 | +0.22% |
トルコリラ/円 | 7.9566 | +0.0102 | +0.13% |
豪ドル/円 | 94.99 | +0.16 | +0.17% |
ポンド/円 | 165.54 | +0.31 | +0.19% | オプション市場がどのようにビットコイン価格に作用するのか
大塚ホールディングス | 4,365.0 | +24.0 | +0.55% |
ソフトバンクグループ | 5,391.0 | -27.0 | -0.50% |
トヨタ自動車 | 2,163.0 | -2.0 | -0.09% |
三菱UFJフィナンシャル・グループ | 738.8 | -0.9 | -0.12% |
ブイ・テクノロジー | 3,035.0 | -5.0 | -0.オプション市場がどのようにビットコイン価格に作用するのか 16% |
東芝 | 5,742.0 | -37.0 | -0.64% |
みずほフィナンシャルグループ | 1,531.0 | -2.0 | -0.13% |
リスク開示書: 金融商品や仮想通貨の取引は投資金額を失う高いリスクがあります。仮想通貨の価格は非常にボラティリティーが高く、金融、規制、政治など、外的な要因に影響を受けることがあります。また信用取引はリスクが高いことを十分に理解してください。
金融商品または仮想通貨の取引をする前に、金融市場での取引に関わるリスクやコストについて十分に理解し、専門家の助言を求めたり、ご自身の投資目的や経験値、リスク選好等を注意深く検討することを推奨いたします。
Fusion Media によるこのウェブサイトのデータが、必ずしもリアルタイムおよび正確ではないということをご了承ください。またデータや価格が、必ずしも市場や取引所からではなく、マーケットメーカーにより提供されている場合があります。その為、価格は気配値であり、実際の市場価格とは異なる可能性があります。Fusion Media および当ウェブサイトへのデータの提供者は、当ウェブサイトに含まれる情報を利用したすべての損失に対して一切の責任を負わないものとします。
Fusion Media およびデータ提供者による事前の書面の許可なしに、当ウェブサイト上のデータを使用、保存、複製、表示、変更、送信、配信することを禁じます。すべての知的財産権は当ウェブサイト上のデータの提供者、または取引所が有します。
Fusion Media は当ウェブサイトに表示される広告により報酬を得ることがあります。 上記内容は英語版を翻訳したものであり、英語版と日本語版の間に不一致がある時は英語版が優先されます。
マスク氏「出社か退職か」発言に「リモート否定派の根拠に…」との悲痛な声。Twitter本社のホームレス施設化計画も“リモートワーク嫌悪”が発端か
地方でも飽和状態“高級食パン店”の相次ぐ閉店がSNS上で話題に。「次に危ない」と取沙汰さ…
なぜ若い「FIRE」信奉者は才能をドブに捨てるのか?ドケチ生活で失う経験値と稼ぐ力=午…
アフターコロナに急成長する3大テーマとは?注目株を無料公開 (PR:マーチャントブレインズ投資顧問株式会社)
「NHKが映らなくても受信料を払え」裁判所まで不思議なことを言う日本。国民から毟り取っ…
岸田ショックで資産を失う「岸り人」続出へ。ついに海外勢が日本市場から逃げ出した=今…
「個別株はヒントが多いから簡単」元為替ディーラーの投資顧問が注目される理由 (PR:ファイネストアドバイザリー)
なぜ中国は覇権国になれないのか。日本を抜き去る「少子高齢化」ほか三重苦で経済発展ス…
丸亀製麺、ついに香川県内は残り1店舗に…。「発祥は兵庫」うどん県の民に“外敵”同然の扱…
日本も世界も「賃上げ」ラッシュへ。賃金デフレ終了で想定外のインフレ到来、投資マネー…
「普通の男にさえ出会えない…」30代婚活女子によくある勘違い。婚活市場に無難な男など出…
ビル・ゲイツが「コロナワクチン入り野菜」開発へ。サラダにして食べれば抗体獲得=浜田…
本当は怖い「つみたてNISA」、投資ビギナーが損をする3つの落とし穴とは?=川畑明美
編集部のオススメ記事
人気コーナー
シェアランキング
マネーボイスをほどよくメールで。
専門家と個人投資家の本音でつくる、
総合金融情報メールマガジン。
マネーボイス受信はこちらから
広告募集・お問い合わせ
タグクラウド
最新の記事
- センチメント改善によって相対的に出遅れている中小型株を見直す動きも
- マクドナルド、シップHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
- シップHD—52週線が位置する2540円辺りが意識される
- 堅調、28000円超えて25・75日線のGC濃厚
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
【免責事項】
「MONEY VOICE」で提供している記事は、情報の提供を目的としており、投資やその他の行動を勧誘、または推奨する目的としたものではありません。
銘柄の選択等、投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。また、本サイトに掲載している全ての記事およびデータについては、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本サイトの提供情報を利用することで被った被害について、当社および情報提供元は一切責任を負いません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社および情報提供元は一切責任を負いません。本WEBサイトの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
コメント