の収益源

トレードがうまくなるためのコツ

トレードがうまくなるためのコツ
『THEORIES 相場で生き残る11の法則』『THEORIES 相場で生き残る11の法則』はAmazon Kindle 有料書籍の「ビジネス・経済」部門、「投資・金融」部門、「財務会計」ランキングで堂々1位を獲得!(2020年2月10日時点)

FXの8つのコツ|これを知れば、トレード成績は劇的に向上する

電子書籍プレゼント

P.S.
FXについてどこからはじめて良いかわからない方はこちらの記事から読んでみてください!

P.P.S.
FXで自由な時間とお金が欲しい? まずはこの記事で「FXトレーダーの真実」を知ってください…。

人気ブログランキング参加しています!
良ければ下リンクをポチッとお願いします!

  • メンタルをブラされることなく、ストレスフリーで勝ち続けられている3つの秘密
  • 初心者がゼロから勝ち続けるトレードスキルを習得するための成功法則
  • ドラゴンボールから学ぶ究極のFX上達法

無料メール講座に登録する

コメントを残す コメントをキャンセル

RECOMMEND

FXは少額の資金で儲けようとすると危険です!失敗パターンを解説

FXで勝つ癖を身に着けるためのメンタルコントロール方法

トレードルールを守れない人へ、楽な自己規律の方法を教えます。

専業トレーダーのなり方、就職・転職・起業を元ディーラーが教えます

勝ち方が分からない人必見!勝ち続けるトレーダーになる瞬間に現れる3つのサイン

FXトレードをギャンブルにするもしないも、あなた次第!?本質を理解し、ギ…

FX初心者が読むべき本7冊|FX入門書、チャート基礎、メンタル

ナンピンは毒しかない!?ナンピンから卒業し、大衆心理をつかもう!

FX初心者はまずここから!「FX基礎編動画無料セミナー」↓↓

FX初心者はこの順番で記事を読もう!↓↓

FXを初めて3ヶ月〜半年以上の方へ!伸び悩んだらここをチェック!↓↓

海沼 光城

海沼 光城 / Mitsushiro Kainuma

『THEORIES 相場で生き残る11の法則』『THEORIES 相場で生き残る11の法則』はAmazon Kindle 有料書籍の「ビジネス・経済」部門、「投資・金融」部門、「財務会計」ランキングで堂々1位を獲得!(2020年2月10日時点)

「FXの発信をしている人は、『勝ててないのに勝っているフリをしている』人が多い中、海沼さんは、本当に勝ち続けているんだな、というのが伝わってきます。」「みつしろさんの失敗談やそこから来る人生観が書かれていて、凄いエネルギーをもらえる本です!」など、発売開始直後から大きな反響をいただいています。

『FX2.0』
ついに累計48000ダウンロード超え!
特に鉄板手法の「逆張りからのトレンドフォロー」とどんなに手法を覚えても身に付けることができない秘伝の「負けなくなるメンタルコントロール術」が無料で手に入ると、FX初心者からベテラントレーダーまでロングランの人気電子書籍です。

人気記事ランキング

カテゴリー

無料メルマガ特典の電子書籍の感想

Yと申します。今回メールさせていただいたのは、みつしろさんのおかげで、8月のトレードで利益が残すことができたからです!
しかも390pipsを獲得することができました!FXを始めて2年くらい経ちますが、月単位で結果を残すことができたのは初めてです。
5月からグランドセオリーに入会し、翌日から養成ギプスでコツコツとエントリー、利食い、損切りを無意識にできるよう訓練してきました。
それから、みつしろさん推奨の日足、4時間足で朝一の環境認識だけでトレードする手法を使い、大きく利益を残している状況です。
これからもロットを上げながらコツコツとこの手法を使い、利益を残せるよう頑張っていきます!

suideiさん

kazuさん

kenboさん

こんにちは。とても無料とは思えない内容のコンテンツを提供していただきありがとうございます。
最も感心させられてしまったのは、プロの手法や考え方を惜しげもなく披露していただけることは
もちろんですが、トレードを通した人生感や哲学も教えていただけるところでした。
とかくどのくらいの期間でどのくらい設けたという話が跋扈するこの業界の中で、健康や日常生活とをうまく融合させてトレードにあたるという考え方に脱帽といった感じです。ありがとうございます。
また、自分も格闘技と麻雀に興味があり桜井章一さんを勝手に人生の師としているところでしたが、動画で桜井章一さんの本の一文を引用されていたことにはとても驚愕しました。
桜井章一さんの言葉で日常がだらしない人間が ”勝負のときだけ勝とう”というのは誤りだ、みたいなのがあるのですが、トレードについても同じなんだなぁと感心させられました。
現状マイナスからのトレードとなっていますが、勉強しなおしてコツコツ日常生活ともども修正していきたいと思います。
いやぁとても良い方にネットを通してですがお会いできたことに感謝です!

自分はFXを始めて1か月くらいの初心者です。いつも勉強させていただきありがとうございます。
自分はレジサポ転換をメインでやっていこうとトレードインターセプターで検証を重ねていましたが、実践では謎のポイントでエントリーし見事に高値や安値をつかんで敗北したり、いいポジションを持っても逆行するローソク足の動きにビビって決済したりで全く勝てませんでした。
しかし、今日こそみつしろさんの教えを実践しようと思い、今日の夕方につけたユーロ円の高値をブレイクしたあとの戻しを待ってエントリーし、ついに12pipsとることができました!!本当にうれしいです。みつしろさんのおかげです!
特に勉強になったのは待つことの重要性です。みつしろさんはとにかく待てとおっしゃっていましたが本当にその通りだと思いました。あとはカップアンドハンドル、フラッグなどの具体的な形を教えていただいたのでレジサポ転換をする上での武器が増えたような気がします!また、トレードで大事なのはメンタルだなとも感じてきたので、そのあたりも詳しく話していただいて勉強になります。逆張りからのトレンドフォローもレジサポ転換を極めたら挑戦しようと思います! トレードがうまくなるためのコツ
当然まだまだマイナスなんですが今日の初勝利の気持ちを忘れずに徐々に利益を出せるトレーダーになりたいと思いますので、これからもたくさん勉強させていただければと思います。

ISAMIさん

現状、勝てていない人には素晴らしい電子書籍だと思います。本当に有料級だと思います!私にはとても勉強となりました。
これからは自然体でできるトレードスタイルで、エネルギー効率が高いトレードを確立していきたいと思います。
FXで負ける人の4パターンでは、その全てに当てはまっていました。
解決するための具体的な方法も書かれていますので参考にして変えていくための努力をしていきます!
まずは「トレードしている以外の時間」の過ごし方から変えていくことがとても大事なんですね。
そして、とにかく「余計なことをしない」、コレがやっぱり究極の上達法だと思います。
これからも、いろいろと勉強させていただきたいと思います。どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

スイングトレードとは?成功する株取引のコツを紹介

スイングトレードとは?成功する株取引のコツを紹介

短期売買と聞くとデイトレードをイメージする人もいるかもしれません。デイトレードは一日で売買を完結するトレード手法。そのため、売り時買い時を逃さないように相場が動いている間は、一日中パソコンに張り付くことになります。何度も売買の注文を出し、価格を注視し続け、エントリーのタイミングを逃さないようにしないといけません。投資手法としてはメリットもあるのですが、普段は仕事や家事、育児をしている人にとっては時間的な制約があるでしょう。

一方でスイングトレードの場合は、数日は保有するため平日の夜や休日に値動きを見ながら戦略を練ることもできます。デイトレードは1日に何度も取引をすることになりますが、スイングトレードは2日から1週間に1回取引をすることとなり、売買手数料が安くすむのがメリットです。

基本的なスイングトレードの手法と銘柄選び

基本的なスイングトレードの手法と銘柄選び

スイングトレードの基本はチャートを見ながらトレンドを掴むことです。トレンドには基本的に上昇、下降、横ばいしかありません。大局を見てこのトレンドに乗っかることで利益を出すのがスイングトレードの基本です。移動平均線を見ながら、トレンドを掴むことも大切です。株・FX初心者であればまずは移動平均線の動きも勉強しましょう。また平均線ばかりに気を取られてもいけません。様々な投資の方法を使いこなすことが大切です。

チャートを見ると株価は上下を繰り返しながら、徐々に上昇もしくは下降、あるいは横ばいに動いています。定規などを当てて、線を引いてみると分かりやすいかもしれません。トレンドにも短期から中期、長期のトレンドがあります。短期でのスイングトレードをしたいと考えるのであれば、短期トレンドの銘柄を探しましょう。

FXの練習に最適なのはデモトレード|初心者向けに練習のコツからおすすめ口座までを徹底解説

ひろぴーさんの画像

GMOクリック証券

→特典の詳細はこちら(公式HP)

第2位:LINE FX

FX練習_LINE FXのレーダーチャート画像

LINE FXではデモトレードはできませんが、 初心者が実際にFXを始める口座としてピッタリ です。

1000通貨という少額から取引をすることができるため、「デモ口座ではなく、少ない資金でリアルに練習したい」という方に向いています。

取引形態に関しても、 LINEアプリからカンタンに取引できるため、特に若い世代の方にとっては非常に始めやすい FX会社でしょう。

最低取引単位 1000通貨
通貨ペア数 23通貨
取引手数料 無料
スプレッド 0.2銭(米ドル)
即日口座開設 可能

第3位:ヒロセ通商

FX練習_ヒロセ通商のレーダーチャート画像

デモトレードにおすすめな口座3位は「ヒロセ通商」。

2021年オリコン顧客満足度ランキングでは総合1位 に輝き、オリコン顧客満足度ランキング FX取引 FX専門業者においては、2016年から2021年まで6年連続で1位となっています。

スマホ対応
利用可能期間 3ヶ月間
仮想資金 1万~1000万円
(任意で設定可能)
取扱通貨ペア数 30種
サポートセンター 24時間対応

第4位:外為どっとコム

FX練習_外為どっとコムのレーダーチャート画像

外為どっとコムでは、リアルな環境で取引できる『外貨ネクストネオ』デモトレードを無料で利用することができます。

トレードがうまくなるためのコツ
スマホ対応
利用可能期間 90日
仮想資金 500万円
取扱通貨ペア数 50種
サポートセンター 24時間対応

第5位:DMM FX

FX練習_DMM FXのレーダーチャート画像


デモトレードにおすすめのFX口座第5位は「DMM FX」。

スマホ対応
利用可能期間 3ヶ月間
仮想資金 500万円
取扱通貨ペア数 21種
サポートセンター 24時間対応

FXの練習をするときの5つのコツ

FX_練習_コツ

コツ①:さまざまな注文方法にトライしてみる

fx_練習_コツ1

FXの練習をする時のコツとしてまず挙げられるのは、 さまざまな注文方法にトライしてみる ことです。

  • 成行注文
    現在の値で売り注文や買い注文を行う注文方法
  • 指値注文
    現在よりも有利な値を指定して注文を行う方法
  • 逆指値注文
    現在よりも不利な値を指定して注文を行う方法
  • OCO注文
    内容が異なる2つの注文を出しておき、どちらかが成立した時にもう片方が自動的にキャンセルされる注文方法
  • IFD注文
    買い・売り注文と決済注文を同時に出せる注文方法
  • IFO注文
    買い・売り注文と2つの決済注文を同時に出せる注文方法

GMOクリック証券

コツ②:自分に合うトレードスタイルを決める

fx_練習_コツ2

  • スキャルピング
    数秒から数分のうちに売ったり買ったりを繰り返す方法。短時間の小さい利益を積み重ねるトレードスタイルです。相場を常に見ている必要がありますが、うまく行けば短時間で大きく勝ち越すことができます
  • デイトレード
    数十分~1日程度のスパンで売買を行うトレードスタイル。基本的にポジションを持ったまま放置するタイミングが発生しますが、日をまたがないため、「いつの間にか相場が大きく変動していた」というリスクは小さいです
  • スイングトレード
    2~5日のスパンで売買を行うトレードスタイル。たまに取引を行えば良いので、会社に勤めていてあまり時間が取れない方にもおすすめです。一度に狙える利益は大きいですが、損失もそれだけ大きくなりやすいです
  • ポジショントレード
    1週間以上の長いスパンで売買を行うトレードスタイルです。中には年単位でトレードを行う人もいます。取引機会は少なくなり、1度で得られる利益や損失は大きくなります。取引を行う前に綿密な分析を行う必要があるため、投資玄人を中心におすすめのトレードスタイルです

GMOクリック証券

ポジション(建玉)とは、取引約定後に未決済のまま保有している通貨ペアのことをいいます。建玉は「たてぎょく」と読みます。通貨を買い付けて保有しているものを「 買いポジション(買建玉・ロングポジション) 」といいます。反対に、通貨を売り付けて決済せずに保有しているものを「 売りポジション(売建玉・ショートポジション) 」といいます。

稼げる投資家になるための
3つのスキル

facebook-share

◎第1特集
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
・つみたて投資は必要?
・どうなれば儲かる?
・どんな人に向いてる?
・何を買ってつみたてるの?
・オトクな制度って?
トレードがうまくなるためのコツ ●実践編
投信を買うならこの1本!を紹介
急落や損した時対処法を伝授!

・どの投信を買えばいい?
・口座はどこで開けばいい?
・いま始めても大丈夫なの!?
・損が出てる! やめるべき?
・つみたての金額はいくらにする?
・家計が厳しいけどやめていい?
●もう始めてる5人に聞いた
つみたてデビューとリアル収支

◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!

PART1: 高利回り
・高配当で株主優待も充実!利回りランキング
PART2: 10倍狙い
・不人気&売られすぎ前途有望な話題株
PART3: 底値が堅い
・安全・安心・割安な守りが堅い三安株

◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全

・最初の1枚
・とにかく高還元 トレードがうまくなるためのコツ
・一定利用で無料
・買物が絶対トク
・特典が魅力的
・投信積立で還元

◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」

FXで儲かる仕組みや確立を解説!どの通貨ペアがよい?

FXで儲かる仕組みや確立を解説!どの通貨ペアがよい?

FX取引の注意点 / 当サイトの内容について
・本記事では、FXを「必ず利益を生む方法」として紹介しているものではございません。FXは自己の責任において行っていただくようお願い致します。
・外国為替証拠金取引は外国為替レート金利の変動により損害を被るリスクがあり投資元本は保証されていません。
・マーケットの相場変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく状況により損失が証拠金額を上回ることもあります。
・スプレッドは指標発表時や相場が急変した際に拡大する場合があります。
・スリッページが発生することで、発注時点に比べ不利な価格で約定する場合もあります。
・市場の流動性が低下していることで、注文がリジェクトされる場合があります。
・本記事で紹介している企業は金融庁の「 免許・許可・登録等を受けている業者一覧」より抜粋しています。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる